年明け早々から、寒い地方に単身赴任していたひろたんでしたが
帰って来たとたんえらい事になってしまいました。
実は去年の春ごろ突発性難聴になり、薬を飲んでいたのですがこのところの環境の変化(?)で
再発してしまったのです。

そして、月曜日から一週間の入院になってしまいました。
ううううっ

そ、そんなに辛かったのかー・・・
毎日メールで今日のゴハンなど送ってくれていたけど、体はボロボロだったのか~

入院といっても朝夕の点滴だけなので家から通院してもいいのですが、なんせ再発です。
家にいるとなんやかんやと動き回って安静に寝ているわけが無い!!(性格的に)
というわけで強制入院です。

本人はなぜかハイテンション!
「もうほんまに落ちこんでんねんでー」といいながら今日明日は自分の好きなもの(パスタ、ワイン、焼き鳥)絶対食べるとか、入院するとお酒も飲めないし(あたりまえ)あそこの病院の食事まずかったらどうしようなど、やはり食べる事ばかり。
そして今日も点滴した後、安静にしていなきゃなんないのに仕事のくぎりをつけるため出て行ってしまいました。
あちゃ~

絶対じっとしておりません。

やっぱりこれじゃあ入院したほうがよいですね。
この間から気になっていたにんにく



芽がどんどん伸びてきてます。もう使えません。
そして植えてみました。

上手くいくのでしょうか?
お庭にも植えている買ってきたにんにくの苗は寒さ(?)で伸びが悪いです。

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。



スポンサーサイト
テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用